2月12日(金)オンラインレッスン報告

こんにちは! 

今回はいつも狛江の年長~小3向けレッスンに参加してくれている小学生も参戦してくれました!とっても積極的に参加してくれて盛り上がりました!

ご参加くださった皆様ありがとうございました!


まずは自己紹介から。


今回も自分のできることを紹介してもらいました。みんないろいろなスポーツが出来てすごいです!

お天気や曜日を確認したその後は、前回から歌い始めた12 months of the yearの歌を歌いました。


"What month is your birthday?"とお互いに聞く練習もしました。

みんなしっかりと答えてくれましたね。


アルファベットとフォニックスをやったら、前回の復習です。

前回は短母音の o をやりました。


短母音 o が入った単語をたくさん読んでみてもらいましたが、みんなけっこう読めていてびっくりです。子供の吸収力には本当に毎回驚きです。

ここで前半は終了!一度ドリンク休憩をとります。


後半は休憩時間に何を飲んだのかのお話からまったりとスタート。


そして、今回のメインテーマである短母音の u を学習していきます。


短母音 u の発音を色々な単語を読みながら習得していきます。


他の短母音との違いにも気づいてもらえるようにしています。

いくつかの単語を読んでもらうチャレンジ問題にも挑んでもらったその後は、それらの単語が出てくるPeppa Pigのお話を読んでもらいます。


そして最後にもう一度復習をして今日のメインテーマは終了です。


最後はリラックスして歌を歌いました。

今日の1曲目は "If You're Happy"です。


手を叩いたり足踏みしたり、叫んだり。楽しい曲です。対面のレッスンでも早くできるといいですね。

最後はHokey Pokeyを歌おうとしたのですが、音声トラブルでうまく届けられずに残念なことになってしまいました。皆様大変失礼致しました。


さて金曜日のオンラインレッスンは今の予定では残り3回です。

次回2月19日(金)は大幡は欠席、もしくは遅刻で、ウィル先生のみのレッスンとなります。内容は短母音5つの復習です。流れはいつもと同じになる予定です。

今まで参加していなかった方も次回は全ての復習なので、ぜひ参加してみてください!


お申し込みは以下のメールアドレス、またはLINE公式アカウントでお友達登録のうえ、メッセージを頂けますと幸いです。

宜しくお願い致します。

メール→englishforeveryone20180122@gmail.com


LINE公式アカウント→


English for Everyone

English for Everyoneは、狛江で英会話レッスンを開催している団体です。 未就学児向けレッスンと、小学生向けレッスンを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000