2月14日 大人向けオンラインレッスン 報告

こんにちは!
昨日の地震、びっくりしましたね…大きな被害が今後も出ないことを祈ります。コロナ禍でもありますので、みなさん十分注意しましょう😣

さて今日のレッスンでは、アイスブレイクのゲームに代わり、フリートークをしました。久しぶりに参加してくださった方がいらっしゃったので、簡単に自己紹介から始め、昨日の地震のことなどを話しました。その時に「避難」は英語で?となったのでご紹介します。evacuationです👌

さて本日のトピックスは
1. What do you think of this job?
2. How do you stay motivated?
でした!

本日もご参加くださりありがとうございました🤗

1つ目のトピックは、「なんにもしない人」という"仕事"をしている人が話題になりましたが、それについてどう思うか?を話しました。

「この仕事をしてみたいですか?」という質問には、「人と話したいのに好きに話せないならつまらなさそうだし時間の無駄に思えるからやらない」というご意見や、「日々に刺激が欲しいし楽しそうだからやってみたい。でも(自分が女性なので)お客さんが男性だったらちょっと怖いかな」というご意見がありました😊

また、「この人を雇ってみたいですか?」という質問では、「状況次第では雇うかも。例えば周りに友達が全然いないときとかに、カウンセラー代わりに話を聞いてもらうならあり」というご意見や、「報酬は高いと思うけど、日頃の対人関係に疲れてしまった時などは便利かも。ストレスなく話せる相手として雇ってみたい」というご意見や、「報酬が高いから雇わない。でもイケメンだったらデート相手代わりに雇う笑」などのご意見があり、盛り上がりました😆ちなみにWill先生は「日本語の先生代わりに雇ってみたい。面白そう」だそうです😁

さて会話の中で生徒さんがとても使える単語を使用していらっしゃったのでご紹介します!
gramble「不平を言う、ぶつぶつ言う」
です。こういう単語が出てくるのはさすがですね😆✨

2つ目のトピックではご自身をmotivateする方法を教えて頂きました!

読書がお好きな方が素敵なカフェをご紹介してくださいました!下北沢にあるカフェで、読書のためのカフェだそうです。そこでは会話禁止、スマホ禁止、PCも禁止で、店員さんも調理はほぼ無音で行い、オーダーしたものを持ってきてくれる時も囁き声で「お待たせ致しました…」と静か〜に持ってきてくれるそうです笑

また、「これやろう!と思ったらすぐやる。その瞬間にやる」という方法をご紹介してくださった方もいました。時間を置くと色んな事情でやれなくなりますもんね…

他にも、学生の頃は映画を見てリフレッシュし、勉強を頑張った、という方もいらっしゃいました。

私からは、学生の頃はなるべく「薄い」参考書や問題集を選ぶようにし、1冊終えるごとに達成感を得て自信をつけ、それをモチベーションにしていたという話をしました。参加者の方の中に同じ方法を実践されている方がいらっしゃり、その方はお子さんがやり終わった問題集をファイリングして、どのくらい頑張ったかを目で見て達成感を得て親子一緒にモチベーションにしているそうです✨



2月も大人向けオンラインレッスンは毎週日曜日(15:00〜16:00)に開講致します!

お申込みは、メールかLINE公式アカウントからお願い致します。

☆メール☆
englishforeveryone201812@gmail.com

☆LINE公式アカウント☆
ID「@934jqrio」
↑お友達登録して頂き、チャットにてメッセージを送ってください!

皆様のご参加、お待ちしております!

Tomoko

English for Everyone

English for Everyoneは、狛江で英会話レッスンを開催している団体です。 未就学児向けレッスンと、小学生向けレッスンを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000