3月4日(金)オンラインレッスン報告

こんにちは! 今日は久しぶりに金曜日でもオンラインレッスンを開催致しました。

ご参加頂いた皆様ありがとうございました!

まずは自己紹介からスタート。天気や曜日、月の名前も歌を交えながら確認していきます。

昨日はひな祭りだったので、みんなは何か特別なものを食べたか聞いてみました。

みんなお寿司を食べたようです。


前半の最後は、前回の対面レッスンでやって"d"と"t"の音の復習をしました。


後半は"Counting"をテーマに展開しました。

まずは数字を20まで確認し、その後はアイテムがいくつあるのか数えて答えてもらいました。


みんな数字は完璧でした!


そして最後は、"Guess what it is"ゲームをしました。

画面上に一部だけを見せて何なのかを当てるゲームです。

前回の対面レッスンで "Is it~?" "Yes, it is."の表現を学んだので、その復習になります。

みんなとても楽しんで取り組んでくれました!

60分のレッスンもあっという間に終わりました。


さて次週3月11日は当初西河原公民館で開催する予定でしたが、いつもの中央公民館に変更になりました。

皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込みは以下のライン公式アカウントにてお友達登録のうえ、メッセージを頂けますよう宜しくお願い致します。




English for Everyone

English for Everyoneは、狛江で英会話レッスンを開催している団体です。 未就学児向けレッスンと、小学生向けレッスンを行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000