3月7日子供オンライン(年長から小3)レッスン報告
暖かくなり、過ごしやすくなってきましたね。ただ、花粉の季節もやってまいりました。( ; ; )
花粉症対策に気をつけなければいけないのが悲しい限りです。
その花粉症、皆さん英語で何というかご存じでしょうか?
一般的にはhay fever
です。
別の言い方は
pollen allergy
です。
個人的には、日本の花粉症はpollen allergyのほうが合っていると思います。
hayは干し草、feverは熱。
アメリカの広大な地で舞うものにより花粉症のような症状 hay fever を患うと思います。
そのことをネイティブスピーカーに言ったら、すごく納得してくれてました笑
さて、
本日のレッスンでは、本日のレッスンでは、Body partsを行いました。
前回の復習も取り入れながらおこないましたので、今回は一緒に確認です^ - ^
知っている単語から入ると、"できる!"とやる気になる一歩に繋がりますね。
さらに発音練習も毎回取り入れていますが、今日は発音がすごく綺麗にいえるようになっていて驚きました!
今までのレッスンで練習した集大成が出てきてました!
お母様からも学校で、発音を褒められているとの報告も受け、嬉しい限りです。英語が楽しいとも言ってくれているようで、嬉しいですね。
また、
新しい月に入りましたので、絵本が変わります。
知っている言葉の方が多かったと思うので、何をしているかわかりやすかったとおもいます!
Draw the Monsterも上手に描けていましたね。私が描いたMonstersも少しは良くなったと褒めてもらえました笑
良く聞きとれていました!Good job!
また
次回は、3月14日になります。
お申込みは、メールかLINE公式アカウントからお願い致します。
☆メール☆
englishforeveryone201812@gmail.com
☆LINE公式アカウント☆
0コメント